71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

東部につきましては、県立ハローワークの中に相談スペースを設けておりまして、個室ではございませんけれども、通常はそこにブースを設置して、相談を受けております。ただ、必要がある場合には、会議室ですとかセミナールーム、そういった個室がございますので、そちらのほうで対応させていただいているという状況でございます。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/1 一般質問) 本文

県立ハローワーク刑務所出所者就労支援について質問をいたします。  県民総活躍の社会を目指すために、就労困難者就労支援県立ハローワークの重要なミッションとされています。鳥取再犯防止推進計画においては、刑務所出所者就職困難者就労支援を担う機関として、県立ハローワークが明記されているところです。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/24 一般質問) 本文

この窓口県立ハローワーク内に設置されていますが、その相談内容は、就労相談生活上の困り事など幅が広く、窓口職員には専門性が高い人材が必要だと感じました。各市町村自立相談支援機関相談窓口があり、これまで以上の対応が求められるところですが、職員の皆様には2年から3年で人事異動があることから、相談窓口のスキルを高めることは厳しいと感じます。  

岐阜県議会 2022-12-01 12月07日-02号

第三に、農業福祉のニーズをつなぐマッチング強化では、県障がい者総合就労支援センター内の県立ハローワークにおいて、職業紹介に活用する農業雇用情報を充実・提供してまいります。 第四に、障がい者等が働きやすい環境の整備では、ICT技術を活用したモニタリングにより農作業中の体調変化を早期に把握しサポートするなど、障がい者の方々が安心して働ける環境づくりを促進してまいります。 

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第10号) 本文

孤独・孤立支援に関する相談窓口県立ハローワーク内に設置されます。とっとり孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム意見を踏まえてとのことですが、どのような意見を反映させたのですか、お尋ねします。  次に、県内事業者向け円安物価高騰対策緊急支援事業です。円安物価高騰に対応した特別金融支援の融資枠を、60億円から100億円に拡大します。

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第6号) 本文

国の反応としましては、県立ハローワークが関わることについてはおおむね前向きな反応をいただいておりましたけれども、ただ個人情報の取扱いといった課題があるといったことや、県立ハローワークにその専門体制とかノウハウがまだないといったこともありましたので、関係機関連携をして段階的にステップアップしていく、そういうことがいいのだろうということで、方向性を確認いたしました。

鳥取県議会 2022-05-01 令和4年5月定例会(第3号) 本文

間接的ではありつつも、生活困窮者が従事する業務の傾向を踏まえて所得向上につなげるため、県内消費喚起対策の一つではありますし、就労機会を望む方に対しては県立ハローワークなどとも連携して、安易に自己破産の道を選ぶのではなく、自らの力で自らの生活を再建していくよう伴走支援すること、また、そのための県、市町村関係団体による強固な体制構築が図られるべきだと考えますが、この待ったなしの状況で今後どのように取

岐阜県議会 2022-02-01 03月16日-06号

このセンターには、就労支援のための岐阜県障がい者雇用企業支援センター職業訓練のための岐阜県立障がい者職業能力開発校職業紹介のための岐阜県立ハローワーク、定着支援のための障がい者就業生活支援センター設置されており、障がい者や企業に対する支援や啓発が行われております。 県としても、このように力を入れて障がい者雇用に取り組んでいるところでありますが、実際の雇用状況はどうでしょう。

鳥取県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第8号) 本文

新型コロナウイルス等影響により、家計や子育ての悩みを抱える独り親が気軽に相談できるように、本年6月、県立ハローワークひとり親家庭相談支援センターが開設されました。主に西部と東部、中部の3か所で窓口相談が始まっていますが、コロナ禍での運営、相談実施状況課題について知事の所見、認識を伺います。  最後に、新型コロナ情報発信情報提供サービスについてです。  

鳥取県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第5号) 本文

求職者一人一人に合った相談支援職業紹介を実施している県立ハローワークの特徴も生かした就労支援の枠組みをつくり、県の関わりを強めることが必要だと思いました。その進め方などについて提案してみたいと思います。  第1に、現状の把握のため、生活福祉資金利用者について、利用に至った原因や課題を把握し、対策方向性を検討します。  

鳥取県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第8号) 本文

鳥取県の就労支援の大きな特色として、本県独自の県立ハローワークの存在があると思っています。担当者に伺いますと、これまでの利用実績は、平成29年7月の開設から今年3月までで約18万7,000人の相談に対応し、約8,900人の就職が決定したとのことであります。新型コロナウイルス影響が懸念される中、県立ハローワーク利用状況について担当者に伺いますと、現状コロナ影響は特に見られないとのことでした。

鳥取県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

そういう意味で、中間的な紹介する法人として、ワーカーズコープさんとかねて協働パートナーを組んでいまして、そうしたことでの就職あっせんということをやっていったり、もちろん、県立ハローワークというようなこともありましょうし、また、職業技能を磨いていくという意味で、コロナ禍でありますので、オンラインでの講座ということを9月から開いていく方向で今、関係先と募集をかけている状況でございます。  

鳥取県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 目次

TAC制度に係る留保枠設置について)………………………………………………16 知事答弁)…………………………………………………………………………………………………17 浜田一哉君(ベニズワイガニ漁に関する関連自治体連携した国への働きかけについて)………17 知事答弁)…………………………………………………………………………………………………17 浜田一哉君(とりふるの登録時期の前倒し及び県立ハローワーク

鳥取県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第10号) 本文

それで私もANAホールディングスの社長さんともお話をしたり、それから、私どもの県庁人事当局県立ハローワークなどでお話もさせていただきました。それで、このたび、2名の方が鳥取県内で就業されるということになりまして、1名は民間同士でのお話合いがあって決まりましたけれども、1名は鳥取県庁職員として採用することにいたしました。  

岐阜県議会 2021-02-01 03月11日-03号

特にワンストップサービス提供を目指し、職業紹介を行う県立ハローワーク設置していただいたことは、私も質問で取り上げさせていただいたこともあり、大変にうれしく思っています。 一方で、利用者の方からセンター利用における課題を二点伺いましたので、確認させていただきたいと思います。 一点目は、利用者利用することのできるパソコンの設置についてです。 

鳥取県議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第2号) 本文

さらに、雇用の維持、確保については、私もこれまでに、県立ハローワーク教育委員会産業人材育成センター等情報共有連携強化を図り、取組を展開していくことを提案し、知事共通認識を持ち、今後の取組を考えてみたいとの答弁がありました。  その後、県内各校では在校生に対して就活アプリへの登録を推奨し、卒業後も県内企業情報等提供できるシステムを構築されたことは評価するべきことであります。